エンジンオイル交換時期っていつ頃?

今回は日常メンテナンス偏
エンジンオイルについてお話したいと思います。
日頃お車のメンテナンスはどうされていますか?
日常メンテナンス
車に乗る限り数か月に一度はエンジンオイルの交換時期を迎えますよね。
よく昔から、走行3,000キロ~5,000キロもしくは半年に一度は
エンジンオイルの交換を進められませんでしたか?
私の場合は車の仕事をしていましたが、
ガソリンを入れに行った時によく無料点検を進められ・・・

『そろそろオイル交換の時期ですね~』とよく声を掛けられました。
無料点検はついでに見てもらう良い機会だと思います。
車の知識が無い方は機会があれば無料点検をお勧めします。
エンジンオイル交換するメリット、デメリット
日頃オイル交換をまめにされている車の状態(メリット)
- 100,000キロ走行してもエンジンの調子も良い。
- エンジンオイルも極端に汚れる事もなく状態も良い車が多い。
- 経年劣化以上の不具合もなく、オイル漏れやオイルにじみも少ない。
エンジンオイルの交換が不定期で交換サイクルも長い車の状態(デメリット)
- 毎回エンジンオイルが真っ黒な状態で交換している車が多い。
- 100,000キロ走行時にはエンジンから異音が出たりする。
- エンジン回転がスムーズではなかったり、重たい感じがする。
- そもそも100,000キロも走行出来ず、大掛かりな修理が必要な事がある。
- 燃費が徐々に悪くなっている。
車検までに整備工場に入れる機会って意外と少ないですよね?
何かのついでにオイル交換をすればよいのですが・・・
今時の車は車検までに故障する事もほぼ無いですしメンテナンスの機会も少ないですよね。
メンテナンスをしている車としていない車を比べると明らかな違いが出てきます。
それだけメンテナンスをするメリットがあると言う事になります。
エンジンオイルは定期的に交換しないといけないの?
もちろん定期的に交換はしてください。
車検等に関係なく一定の走行距離か一定の期間で交換してください。
先程のメリットとデメリットでお話しした通り走行距離が多くなるとその差の違いが明確に出てきます。
故障してからでは遅いので日頃のメンテナンスがいかに重要かよくわかります。

【エンジンオイル交換時期目安】
走行距離5,000km毎 オイルエレメント10,000km毎
走行距離が少ない場合は6か月に一度ぐらいのペースがベストです。
通常は上記エンジンオイル交換時期を目安にメンテナンスをしてください。
しっかりメンテナンスをして頂きお車の状態を維持出来ていれば
長年お車を乗っていく事でその差が大きく変わってきます。
みんカラや楽天でも話題!私も使っているお勧めのエンジンオイル
ところで!
エンジンオイルの交換はどちらでされていますか?
多くの方は、どこかでエンジンオイルを交換されていると思いますが
オートバックス、イエローハット、自動車ディーラー、知り合いの車屋さん等でしょうか?

私は自分で交換するか、知り合いの車屋さんで交換しますが
信頼できるお店なら任せて安心できますよね。
もし特定の車屋さんなどが無ければお近くの車屋さんを簡単に探せるサイトもあります。
それが『グーピット(GooPit)』です。
『グーピット(GooPit)』とは?
中古車情報でおなじみのグー(Goo)が提供する便利な自動車サイトです。
自動車整備工場検索サイトとして車検・オイル交換・キズ・ヘコミクルマの事なら
全国の登録店舗の中からお近くのお店が簡単に見つかります。

私も自宅近所で検索してみました。
半径30キロ圏内で160件登録されていました。
しかも半径0~50kmまで1km単位で設定が出来ますのですごく便利です。
ちなみに私の場合、一番近くのお店は1.9kmでした(笑)
問合せだけなら完全無料!
複数のお店や整備工場へ問い合わせをする事もできます!
近くのお店を探して無料問い合わせしてみる
公式オフィシャルサイト グーピット(GooPit)
➡https://www.goo-net.com/pit/
こんな方にお勧め
- 車の部品、パーツはネットで買ったほうが安い!でも取り付けはどうしよう・・・
- ネットで買ったパーツって、持って行くのも面倒・・・
✅事前にお店や整備工場に問合せして直送してもらうのもOK!
- ネットで買う前に取り付け工賃を確認したい!・・・
✅複数のお店や整備工場へ問い合わせできます。
- 車をぶつけた故障した、ディーラーの修理は高いし・・・
✅そんなときにも近くのお店や修理工場を一括で探せる
- 始めて行くお店や修理工場はなんか不安・・・
✅『グーピット(GooPit)』 なら作業実績やレビューも確認できます!
『グーピット(GooPit)』なら車の事は何でもおまかせ!
お店や整備工場にもよりますが大抵の事が依頼できます。
また得意分野が違うので好みのお店を探す事も可能です。
- 修理(エンジン修理など機械的な故障もOK)
- 板金塗装(キズ・ヘコミ修理)
- 点検
- オイル交換
- 車検
- パーツの持込み取付
- タイヤ交換
- スタッドレスタイヤ履き替え
車の事なら何でも相談OK!

公式オフィシャルサイト グーピット(GooPit)
➡https://www.goo-net.com/pit/
ネットで購入したパーツを取り付けるなら【グーピット】
車の車検・点検、オイル交換、修理・板金・塗装、パーツの持込み取付などができる【グーピット】
お勧めのエンジンオイルはこちら
HIGH QUALITYシリーズ ロングライフ1万キロ以上走行も可能なモデル
コメント